こんばんわ。
今日は海外のエアラインです。
那覇空港も一応国際空港ですので、アジア系のエアラインを中心に乗り入れてます。
つい最近は台中と那覇を結ぶマンダリン航空が参入してきましたし。
いつか撮りたいです。
さて、今日は那覇と上海を毎日飛んでいる中国東方航空です。
Taxy wayをRWY36エンドに向かってタキシングしてきました。
Airbus319でレジ番はB-2222。ウイングチップにもマークが描いてあります。

EOS7D 1/640 F5.6 ISO200 285mm@EF100-400mm
line up and waitするA319。
A320と比べるとちょっとずんぐりしてます。

EOS7D 1/640 F5.6 ISO250 200mm@EF100-400mm
加速するA319の機首部分のアップ。
近くで見ると汚れが目立つなぁ・・・w

EOS7D 1/640 F5.6 ISO160 300mm@EF100-400mm
比較的長い距離を走ってからローテーション!夕日が良い感じです。

EOS7D 1/640 F5.6 ISO160 400mm@EF100-400mm
エアボーン!ジェットブラストがきれいに見えます。

EOS7D 1/640 F5.6 ISO200 400mm@EF100-400mm
ポジティブクライム!

EOS7D 1/640 F5.6 ISO125 400mm@EF100-400mm
ギアアップ。飛ぶための姿になりました。
上海まではだいたい3時間ぐらいのフライトだそうです。

EOS7D 1/640 F5.6 ISO100 400mm@EF100-400mm
中国東方航空は結構いろんな機材を所有しているので、
那覇空港にもA319以外で来てくれることもあるんでしょうか??
では。
ポチっとお願いします↓
スポンサーサイト